本文へスキップ

心に響く聖書の言葉


ヨハネによる福音書 6章22-40節「永遠のいのちに至る食物」


6:22 その翌日、湖の向こう岸にいた群衆は、そこには小舟が一隻あっただけで、ほかにはなかったこと、また、その舟にイエスは弟子たちといっしょに乗られないで、弟子たちだけが行ったということに気づいた。
6:23 しかし、主が感謝をささげられてから、人々がパンを食べた場所の近くに、テベリヤから数隻の小舟が来た。
6:24 群衆は、イエスがそこにおられず、弟子たちもいないことを知ると、自分たちもその小舟に乗り込んで、イエスを捜してカペナウムに来た。
6:25 そして湖の向こう側でイエスを見つけたとき、彼らはイエスに言った。「先生。いつここにおいでになりましたか。」

 五千人の給食のしるしの後、イエス様は弟子たちと共にカペナウムへ戻られました。イエス様は荒れ狂う湖の上を歩いて行かれ、途中から弟子たちの舟に乗り込まれ、彼らにご自身が全能の主と同じお方であることを示されました。「わたしだ(エゴーエイミー)」そして「恐れるな」と語られたのです。
 一方、給食を食べて満腹した人たちの多くは各々の家へ帰ったのですが、その場所にとどまった人たちもいて、朝起きてみると、イエス様も弟子たちもいないのに気づき、彼らを探してカペナウムまでやって来ました。そしてそこでイエス様一行を見つけたのです。弟子たちが舟に乗ったことは知っていましたが、イエス様は舟に乗られなかったので、群衆は不思議に思い尋ねました。「先生、いつここにおいでになりましたか?」舟は一艘しかなかったのに、どうやってカペナウムまで来られたのかわからなかったからです。
 不思議がる彼らを見て、「湖の上を歩いてきたんだよ」、とさらに彼らを驚かせたい場面かもしれません。しかし、イエス様は、主を探し求めてきた彼らに対して厳しいことばをかけられます。それは彼らの心の中にある思いを知っておられたからです。

一、永遠のいのちに至る食物のために働きなさい

6:26 イエスは答えて言われた。「まことに、まことに、あなたがたに告げます。あなたがたがわたしを捜しているのは、しるしを見たからではなく、パンを食べて満腹したからです。
6:27 なくなる食物のためではなく、いつまでも保ち、永遠のいのちに至る食物のために働きなさい。それこそ、人の子があなたがたに与えるものです。この人の子を父すなわち神が認証されたからです。」

 「あなた方がここまで来たのは、感謝のためではなく、礼拝のためでもなく、ただパンを食べて満腹したからです。またご馳走にあずかりたいからここまでやって来たのです」と彼らの心を知っておられました。それゆえ「なくなる食物のためではなく、いつまでも保ち、永遠のいのちに至る食物のために働きなさい。」 と教えられたのです。

 群衆の中には真理を求めてイエス様を追い求めた人もいたと思うのですが、ほとんどの人たちはパンと魚をお腹いっぱい食べることができたので、御馳走を求めてイエス様を追ってきたのです。貧しい時代でしたから、人々は飢えていて、明日の食事さえ心配する状況でした。ですから彼らの気持ちもわからないわけではありません。しかし、その奇跡を行なわれたイエス・キリストに彼らは目を向けなければならなかったのです。

 このイエス様のことばは、私たちが教会に集う動機を探られているかのようです。何を求めて教会に来ているのかをクリスチャン一人一人、しっかりとした答えを持たなければなりません。

二、神が遣わした者を信じること、それが神のわざです

永遠のいのちに至る食物のために働きなさい」と言われて、群衆は聖書に登場する預言者たちの宣教を思い浮かべたのでしょう。それはしるしとしてのや奇跡を伴う働きであり、神のわざと呼ばれていました。彼らもそのような奇跡を行なうことができれば、パンをいくらでもふやせて、もう困らないと思ったのです。そこでイエス様に質問をしました。
6:28 すると彼らはイエスに言った。「私たちは、神のわざを行うために、何をすべきでしょうか。」
それに対する答えは、
6:29 イエスは答えて言われた。「あなたがたが、神が遣わした者を信じること、それが神のわざです。」
 イエス・キリストは何が神のわざであるかを教えられました。しるし、奇跡も確かに神のわざですが、それは目的ではなく手段なのです。最も大切な神のわざは、神が遣わした者を信じること、つまりイエス・キリストを救い主として信じることこそ、神の目的であり、神のわざなのです。水をぶどう酒に変えることや、パンと魚を増やす奇跡は、真理を示すための手段にすぎません。そしてそれは一時的な出来事です。しかし、罪人がイエス・キリストを信じて、その罪を赦されて神の子供となることが父なる神の目的です。罪人が滅びから救い出されて、永遠のいのちを持つことが神のわざです。そしてそれは一時的ではなく永遠です。神様によって裁かれて地獄へ行って当然の罪人が、その罪を赦されて神様に受け入れられることこそ、不思議であり、神のわざなのです。
 群衆はすかさず、次のように質問しました。
6:30 そこで彼らはイエスに言った。「それでは、私たちが見てあなたを信じるために、しるしとして何をしてくださいますか。どのようなことをなさいますか。
6:31 私たちの父祖たちは荒野でマナを食べました。『彼は彼らに天からパンを与えて食べさせた』と書いてあるとおりです。」

 なんと高慢な態度でしょう。五千人の給食だけでは物足りないというのです。よほど五千人の給食の味が忘れられなかったのでしょうか。モーセのマナの奇跡を引き合いに出しています。モーセはイスラエルを導いた時に、荒野で何も食べ物がない時に、天からマナという白い綿のようなものを降らせて、それを食べさせました。そしてそれはイスラエルがカナンの地に入るまで約四十年間、毎日続きました。モーセは毎日食事を与えてくれたのだから、それを上回る、更なるしるし(食ベ物)がほしいというのです。

三、わたしがいのちのパンです

6:32 イエスは彼らに言われた。「まことに、まことに、あなたがたに告げます。モーセはあなたがたに天からのパンを与えたのではありません。しかし、わたしの父は、あなたがたに天からまことのパンをお与えになります。
6:33 というのは、神のパンは、天から下って来て、世にいのちを与えるものだからです。」
 イエス様は傲慢な群衆に愛想を尽かすことなく、モーセが与えたパンについて説明されます。モーセが与えたのは、食べれば無くなってしまう食物、朽ちる食物であり、永遠の食物ではなかったと。しかし、今、父なる神は天から永遠のいのちに至る、無くならないパンを与えようとされていると告げられました。もちろんこれに対してお腹を空かせた彼らがすぐに反応したことは言うまでもありません。
6:34 そこで彼らはイエスに言った。「主よ。いつもそのパンを私たちにお与えください。」
6:35 イエスは言われた。「わたしがいのちのパンです。わたしに来る者は決して飢えることがなく、わたしを信じる者はどんなときにも、決して渇くことがありません。


 永遠のいのちに至るパン、無くならない食物とはイエス様ご自身のことです。それは父なる神が天から与えられたパンです。そしてこのパン(キリスト)を食べるときに永遠のいのちをいただくことができるのです。ーーそれはキリストの教会に命じられた礼典の一つである聖餐式の意味でもあります。
 イエス様こそ「永遠のいのちに至る食物」であることがわかるなら、27節において「永遠のいのちに至る食物のために働きなさい」と言われたことは、「イエス様のために働きなさい」と受け取ることができます。「イエス様のために働け」と言うと、どうも聞こえが悪いのですが、「神様がくださるパンを受け取り、永遠のいのちをいただいて、祝福の中を歩みながら神様の栄光を現わしなさい」というメッセージがあるのです。
Tコリント 10:31 こういうわけで、あなたがたは、食べるにも、飲むにも、何をするにも、ただ神の栄光を現すためにしなさい。
 朽ち果てていく物に希望、目標を置いているなら、必ず失望させられます。しかし、すべてのことをあなたの創り主である神の栄光のためにするなら、それは永遠の価値があり、失望に終わることがないのです。

四、終わりの日によみがえらせます

6:36 しかし、あなたがたはわたしを見ながら信じようとしないと、わたしはあなたがたに言いました。
6:37 父がわたしにお与えになる者はみな、わたしのところに来ます。そしてわたしのところに来る者を、わたしは決して捨てません。
6:38 わたしが天から下って来たのは、自分のこころを行うためではなく、わたしを遣わした方のみこころを行うためです。
6:39 わたしを遣わした方のみこころは、わたしに与えてくださったすべての者を、わたしがひとりも失うことなく、ひとりひとりを終わりの日によみがえらせることです。
6:40 事実、わたしの父のみこころは、子を見て信じる者がみな永遠のいのちを持つことです。わたしはその人たちをひとりひとり終わりの日によみがえらせます。

 イエス・キリストを信じて歩む者には祝福が約束されています。ここで主イエスは二つの素晴らしい祝福を約束されました。
@イエス・キリストを信じる人をイエス様は決して捨てないーー救いは決してなくなりません。
Aイエス・キリストを信じる人は必ずよみがえるーー死んで終わりではなく、よみがえって永遠に主と共に生きるのです。
 これらの約束を信じて歩むなら、信仰者にとって怖いものはありません。

次へ  ヨハネによる福音書へ戻る