本文へスキップ

心に響く聖書の言葉


ヨハネによる福音書6章60-71節 「つまずく弟子たち」

一、弟子たちのつまずき

6:60 そこで、弟子たちのうちの多くの者が、これを聞いて言った。「これはひどいことばだ。そんなことをだれが聞いておられようか。」
6:61 しかし、イエスは、弟子たちがこうつぶやいているのを、知っておられ、彼らに言われた。「このことであなたがたはつまずくのか。
6:62 それでは、もし人の子がもといた所に上るのを見たら、どうなるのか。
6:63 いのちを与えるのは御霊です。肉は何の益ももたらしません。わたしがあなたがたに話したことばは、霊であり、またいのちです。
6:64 しかし、あなたがたのうちには信じない者がいます。」──イエスは初めから、信じない者がだれであるか、裏切る者がだれであるかを、知っておられたのである──
6:65 そしてイエスは言われた。「それだから、わたしはあなたがたに、『父のみこころによるのでないかぎり、だれもわたしのところに来ることはできない』と言ったのです。」
6:66 こういうわけで、弟子たちのうちの多くの者が離れ去って行き、もはやイエスとともに歩かなかった。

 5000人の給食のしるしに驚き、喜び、付いてきた群集に対して語られたイエス様の教えは、今日の箇所で終わりとなります。それはヨハネによる福音書においてはイエス様のガリラヤ伝道の終わりとなっています。
 救い主を求めてではなく、パンを追い求めて集ったユダヤ人の多くは、「わたしは天から下ってきたパンです」と言われたイエス様のことばを聞くと、つぶやきました。
6:42 彼らは言った。「あれはヨセフの子で、我々はその父も母も知っている、そのイエスではないか。どうしていま彼は『わたしは天から下って来た』と言うのか。」
 さらに「わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む者は永遠のいのちを持っています」ということばに、それまでイエス・キリストに従ってきた多くの弟子たちでさえもつぶやきました。
6:60「これはひどいことばだ。そんなことをだれが聞いておられようか。」
 彼らのつぶやきの原因は、誤解によるものでした。イエス様は「いのちを与えるのは御霊です。肉は何の益ももたらしません。わたしがあなたがたに話したことばは、霊であり、またいのちです。」と、霊的な意味があることを教えておられます。イエス様の肉を食べ、その血を飲むとは、イエス様と一体となることです。私達の内にキリストを取り込み、私たちの内に住まわせ、キリストと一体になることです。それは信じること(信仰)によるのです。

 この主イエスの教えには十字架による救いが示されていることを理解した弟子はこの時点では誰もいなかったでしょう。そのためイエス様のことばを受け入れることが出来なかったのです。弟子たちへのイエス様のことばは厳しいものです。
6:65「父の御心によるのでない限り、誰も私のところにくることは出来ない」・・何か弟子たちを突っぱねるようにも受け取れます。もし、教会に初めて来た人がいて、牧師が「父なる神様の御心によって教会へ来られましたか?そうでないなら教会の中へは入れませんよ」と言おうものなら、「せっかく来てやったのに、ふざけるな!」と怒って帰られるでしょう。主イエスのことば弟子たちに同じように受け取られたはずです。「信じる気がないなら帰ってくれ」と言わんばかりです。著者のヨハネは、読み手の私たちがつまずかないようにあえて注釈を入れています。6:64「イエスは初めから、信じない者が誰であるか、裏切るものが誰であるかを、知っておられたのである」

 つまり、イエス様はつまずき離れていく弟子たちが誰であるかを知っておられたので、厳しく語られたのだと言うのです。付いてきた弟子たちをふるいにかけられたわけです。「パンを食べたいために集っているなら、今、離れていきなさい」と仕向けられたのです。なぜなら、この後、忠実に従う弟子たちはキリストの福音のために迫害を受け、苦しめられ、殺されるほど激しい試練を通らなければなりませんでした。そのためにイエス様はあえてふるいにかけられたのだとヨハネは示しているのです。

二、つまずきの本当の理由

 いま、日本でイエス・キリストを自由に信仰出来ることは、素晴らしい特権です。いのちの危険に至るような迫害を受けることはめったにありません。いや、むしろ多くの人がキリスト教に憧れを持っている時代です。結婚式場がよい一例でしょう。立派な十字架が掲げられた結婚式場で、クリスチャンでない新郎新婦が、牧師や神父による(役者もいますが)司式により、神の御前で永遠の愛を誓うのです。キリスト教に対する憧れがひとつの産業を生んでいるのです。また、クリスチャンが伝道しても捕らえられる事はありません。宗教法人を取得した教会は、日本国政府が伝道することを承認してくださっているのです。『どうぞ礼拝や伝道を存分にやってください』と言うお墨付きなのです。おまけに通常は支払うべき固定資産税も無料にしてくださっていますから二重の感謝です。いろいろな意味で教会に優しい時代です。

 それなのにイエス・キリストを救い主として信じる人は少ないのが日本の現状です。イエス様のことば通り、「狭い門」となっています。その理由は人の心が神の光より暗闇を愛するからです。世の楽しみばかりを追い求めていて神を求めようとしないからです。パンを求めて集まった人たちと同じように、自分の食欲を満たし、懐を満たし、病気を治してくれる神なら喜んで受け入れますが、そうでないと分かると、手のひらを返したように離れてしまうのです。この世の楽しみを求めてイエス・キリストの元に来るなら、必ずつまずきます。しかし、自分の心の汚れを知って罪のゆるしを求め、永遠のいのち、不滅のものを求める人は、つまずくことがなく、神様はその人にすべての祝福を与えてくださるのです。

 使徒パウロはピリピにある教会の人たちに次のように書き送りました。
ピリピ4:17 私は贈り物を求めているのではありません。私のほしいのは、あなたがたの収支を償わせて余りある霊的祝福なのです。
 ピリピの教会の人たちは使徒パウロを経済的に援助していました。パウロはその援助に対して感謝し、霊的祝福を祈っています。そしてその霊的祝福は目に見えないものだけにとどまらず、現実のすべての必要に及びました。
ピリピ4:19 また、私の神は、キリスト・イエスにあるご自身の栄光の富をもって、あなたがたの必要をすべて満たしてくださいます。
 目に見える物を求めているときには、神様はその物も霊的祝福も与えられません。しかし、目に見えないものを求める人に、神様は霊的祝福を与えられ、それに加えてすべての必要を備えられるのです。不思議な神様の恵みです。


三、十二弟子はつまずいたか?

6:67 そこで、イエスは十二弟子に言われた。「まさか、あなたがたも離れたいと思うのではないでしょう。」
6:68 すると、シモン・ペテロが答えた。「主よ。私たちがだれのところに行きましょう。あなたは、永遠のいのちのことばを持っておられます。
6:69 私たちは、あなたが神の聖者であることを信じ、また知っています。」
6:70 イエスは彼らに答えられた。「わたしがあなたがた十二人を選んだのではありませんか。しかしそのうちのひとりは悪魔です。」
6:71 イエスはイスカリオテ・シモンの子ユダのことを言われたのであった。このユダは十二弟子のひとりであったが、イエスを売ろうとしていた。

 弟子たちの多くが離れ去っていった後に、イエス様は側近中の側近であった12弟子に質問されました。「まさかあなたがたも離れたいと思うのではないでしょう」
 それに対するペテロの答えは素晴らしい信仰の告白でした。「主よ。私たちがだれのところに行きましょう。あなたは、永遠のいのちのことばを持っておられます。私たちは、あなたが神の聖者であることを信じ、また知っています。」
 「私たちは・・」と言うことにより、12人全員の告白だと信じてペテロは答えます。しかし事実は違いました。一人の弟子だけは心が離れてしまっていたのです。それはイスカリオテのユダでした。イエス様はユダの心を知られ、「わたしがあなたがた十二人を選んだのではありませんか。しかしそのうちのひとりは悪魔です。」とオブラートに包まずに衝撃的な告発をされました。ここにはイエス様の怒りではなく心の嘆きが示されています。「わたしがあなたを選び、共に歩んできたのに、なぜ悪魔に心を引き渡したのか?」という嘆きです。
 イスカリオテ・ユダは、12弟子の中でもとても信頼されていた弟子でした。彼はイエス様と弟子たち全員の伝道資金(財布)を預かっていたのです。それが誘惑の原因になったのかもしれません。イスカリオテ・ユダは、信頼され預けられていた財布からくすねていたのです。そのような心の暗闇、お金に対する執着心のゆえに彼はつまずき、イエス様を裏切り、祭司長たちに引き渡すことになります。そしてお金に対する弱さが彼を自殺へと追いやり、首を吊って身を滅ぼすことになってしまいました。
 他の十一人の弟子たちは、イエス様につまずかなかったと言えば嘘になります。イエス様が祭司長らによって捕らえられたときには、身の危険を感じ、恐れて、イエス様を見捨てて逃げてしまいました。つまり、すべての弟子たちがつまずいたのです。彼らが立ち直るのはよみがえられたイエス様にお会いしたときでした。

四、あなたはつまずきますか?

 人間とは本当に弱いものであることを聖書は教えています。自分は立っていると思っていてもすぐにつまずき倒れてしまうものです。悪魔はあなたの弱いところを狙って誘惑してきます。イスカリオテのユダにとって、それはお金でした。あなたは買い物中毒になってはいませんか?性の誘惑に負けて不品行を行ってはいませんか?不品行を繰り返すことは身を破滅させてしまいます。この世の快楽は麻薬のように私たちの生活をむしばんでしまいます。分かっていても止められないのです。「私はクリスチャンだから大丈夫。」と考えるべきではありません。悪魔は信仰者を何とか堕落させようと様々な手段を使って誘惑してくるからです。
Tコリント10:12  ですから、立っていると思う者は、倒れないように気をつけなさい。
信仰者は次の五つ(5K)に特に気をつけてください。@金、A彼女(彼氏)、B教理、C高慢、D喧嘩

 悪魔の策略に対して、私たちはとても自分の力では太刀打ちできません。どうしたらよいのでしょう?・・6章35節のイエス様のことばに答えがあります。
6:35 イエスは言われた。「わたしがいのちのパンです。わたしに来る者は決して飢えることがなく、わたしを信じる者はどんなときにも、決して渇くことがありません。
 イエス様の元へ行き、その御言葉を聞き、信じ、それを食し、その泉から飲むことです。この世のものは、一時的な満足しか与えることが出来ません。しかし、イエス様が与えるパンと水はあなたの飢え渇きを永遠に満たすことが出来るからです。

 イエス・キリストの質問に、あなたも答えてください。「まさか、あなたがたも離れたいと思うのではないでしょう。」それに対してあなたはどう答えるでしょう。「主よ。私たちがだれのところに行きましょう。あなたは、永遠のいのちのことばを持っておられます。」と答えられるなら、幸いです。
 まだあなたが信仰を告白されていないなら、今日、信仰の告白をされませんか?イエス・キリストを、あなたの罪のために死んでよみがえられた救い主と信じる決心をされませんか?
どうか神様が与えてくださる永遠の祝福を受け取ってください。

次へ  ヨハネによる福音書へ戻る