本文へスキップ

心に響く聖書の言葉


ヨハネによる福音書8章37-59節 「アブラハムのわざを行いなさい」

 前回は、イエス・キリストの弟子となるために御言葉にとどまりなさいと、お話しました。聖書を読むことはキリスト者の原点であり、なくてはならないことです。なぜなら信仰は聞くことから始まるからです。そして聞き続けることによって私たちの信仰は成長します。ですから毎日聖書を読み、ディボーション(お祈り)を持つようにとお勧めしました。ぜひ、日毎の糧(デイリーブレッド)としてディボーションを続けてください。

 御言葉が私たちにとっていかに大切かを聖書自体が教えています。
ヘブル 4:12 神のことばは生きていて、力があり、両刃の剣よりも鋭く、たましいと霊、関節と骨髄の分かれ目さえも刺し通し、心のいろいろな考えやはかりごとを判別することができます。
Uテモテ3:15-17 聖書はあなたに知恵を与えてキリスト・イエスに対する信仰による救いを受けさせることができるのです。聖書はすべて、神の霊感によるもので、教えと戒めと矯正と義の訓練とのために有益です。それは、神の人が、すべての良い働きのためにふさわしい十分に整えられた者となるためです。

 学校の勉強も大切ですし、就いた仕事に身を入れて働くことも大切なことです。からだの健康のために運動したり食に気をつけることも大切です。しかし聖書を学び続ける事はそれら以上に大切なことなのです。

1.あなたがたの父のわざ

 今日の聖書箇所は、この世の知識に富んではいても、神様の御心を理解しようとしない人たちに対して、イエス・キリストが厳しく語られている箇所です。
8:37 わたしは、あなたがたがアブラハムの子孫であることを知っています。しかしあなたがたはわたしを殺そうとしています。わたしのことばが、あなたがたのうちに入っていないからです。
8:38 わたしは父のもとで見たことを話しています。ところが、あなたがたは、あなたがたの父から示されたことを行うのです。」

 イエス様は、幾度もご自身が天から来られたこと、そして父なる神様の御心を伝えていることを示されました。しかしパリサイ人を中心としたユダヤ人たちはそれが理解できませんでした。教えを受け入れる準備が出来ていなかったからです。
 
 ここで「あなたがたの父から示されたこと」とは、彼らがかたくなに守り続けていた言い伝えを意味しています。41節では「あなたがたの父のわざ」と言われ、44節では、「そのあなたがたの父とは悪魔だ」と言われています。「あなたがたはメシアであるわたしを殺そうとしているのだから、悪魔の子供だ!」と、パリサイ人たちを責められます。一般の人が抱くイエス・キリストのイメージは、愛にあふれ、あわれみ深く、人を優しく導かれるおかたというイメージです。しかしここに登場するイエス・キリストは、「見せ掛けだけの信仰のユダヤ人」に対して恐ろしいほど厳しい態度です。「おまえの父親は悪魔だ」と人に言われたら皆さんはどうでしょう?恐らく血相を変えて、怒鳴り、ののしり返すでしょう。
 当然、彼らはイエス・キリストに向かって「私たちの父はアブラハムです」8:39、そして「あなたが悪霊につかれている事が今分かりました。」8:52、と反発しました。彼らの言葉の背景にあるの強烈な選民意識です。「我々は生まれながら神の民であり、神に選ばれ祝福されているアブラハムの子孫だ!その我々を悪魔の子と侮辱するなら、おまえのほうこそ悪霊に憑かれているのだ!」と言うのです。

2.アブラハムのわざ

 そこでイエス・キリストは彼らに言われました。
8:39 イエスは彼らに言われた。「あなたがたがアブラハムの子どもなら、アブラハムのわざを行いなさい。
8:40 ところが今あなたがたは、神から聞いた真理をあなたがたに話しているこのわたしを、殺そうとしています。アブラハムはそのようなことはしなかったのです。
8:41 あなたがたは、あなたがたの父のわざを行っています。」彼らは言った。「私たちは不品行によって生まれた者ではありません。私たちにはひとりの父、神があります。」
8:42 イエスは言われた。「神がもしあなたがたの父であるなら、あなたがたはわたしを愛するはずです。なぜなら、わたしは神から出て来てここにいるからです。わたしは自分で来たのではなく、神がわたしを遣わしたのです。
8:43 あなたがたは、なぜわたしの話していることがわからないのでしょう。それは、あなたがたがわたしのことばに耳を傾けることができないからです。
8:44 あなたがたは、あなたがたの父である悪魔から出た者であって、あなたがたの父の欲望を成し遂げたいと願っているのです。悪魔は初めから人殺しであり、真理に立ってはいません。彼のうちには真理がないからです。彼が偽りを言うときは、自分にふさわしい話し方をしているのです。なぜなら彼は偽り者であり、また偽りの父であるからです。
8:45 しかし、このわたしは真理を話しているために、あなたがたはわたしを信じません。
8:46 あなたがたのうちだれか、わたしに罪があると責める者がいますか。わたしが真理を話しているなら、なぜわたしを信じないのですか。
8:47 神から出た者は、神のことばに聞き従います。ですから、あなたがたが聞き従わないのは、あなたがたが神から出た者でないからです。」
8:48 ユダヤ人たちは答えて、イエスに言った。「私たちが、あなたはサマリヤ人で、悪霊につかれていると言うのは当然ではありませんか。」
8:49 イエスは答えられた。「わたしは悪霊につかれてはいません。わたしは父を敬っています。しかしあなたがたは、わたしを卑しめています。
8:50 しかし、わたしはわたしの栄誉を求めません。それをお求めになり、さばきをなさる方がおられます。
8:51 まことに、まことに、あなたがたに告げます。だれでもわたしのことばを守るならば、その人は決して死を見ることがありません。」

 今日の説教のタイトルは、「アブラハムのわざを行いなさい」ですが、ここでのイエス様のメッセージの大切な鍵となっています。では、アブラハムのわざとは何でしょう。・・・アブラハムの生涯を振り返ると三つの大きな出来事が挙げられます。
@創世記12章;神の声に従い、自分の生まれ故郷を出て導きにしたがって旅を続けた。
A創世記22章;神は死んだ人をよみがえらせてくださることを信じて、独り息子イサクをささげようとした。
B創世記18章;主と御使いたちとは知らずに、旅人をもてなした。
18:1 【主】はマムレの樫の木のそばで、アブラハムに現れた。彼は日の暑いころ、天幕の入口にすわっていた。
18:2 彼が目を上げて見ると、三人の人が彼に向かって立っていた。彼は、見るなり、彼らを迎えるために天幕の入口から走って行き、地にひれ伏して礼をした。
18:3 そして言った。「ご主人。お気に召すなら、どうか、あなたのしもべのところを素通りなさらないでください。
18:4 少しばかりの水を持って来させますから、あなたがたの足を洗い、この木の下でお休みください。
18:5 私は少し食べ物を持ってまいります。それで元気を取り戻してください。それから、旅を続けられるように。せっかく、あなたがたのしもべのところをお通りになるのですから。」彼らは答えた。「あなたの言ったとおりにしてください。」

 アブラハムに「主と御使いたち」が現れました。アブラハムは常日頃、旅人をもてなしていたのでしょう。このときも主と御使いたちとは知らずに彼らを旅人と思い、いつものようにもてなしたのでした。ここに登場する「主」とは、肉体を持たれる前のイエス・キリストです。ですからアブラハムは知らず知らずのうちにイエス・キリストを喜んで迎え入れ、もてなしたのです。しかし、ユダヤ人たちはイエス・キリストを迎え入れるどころか殺そうとしていました。「アブラハムのわざを行いなさい」とイエス様が言われたひとつ目の理由が分かります。
 もう少しこの箇所を読み進めると、このときに主と御使いたちはソドムとゴモラの町を滅ぼすために来ていました。そのことをアブラハムに告げると、アブラハムはソドムとゴモラの町の人々のいのちを惜しみ、そのいのちを救おうと懸命に主に願いました。
創世記18:20 そこで【主】は仰せられた。「ソドムとゴモラの叫びは非常に大きく、また彼らの罪はきわめて重い。
18:21 わたしは下って行って、わたしに届いた叫びどおりに、彼らが実際に行っているかどうかを見よう。わたしは知りたいのだ。」
18:22 その人たちはそこからソドムのほうへと進んで行った。アブラハムはまだ、【主】の前に立っていた。
18:23 アブラハムは近づいて申し上げた。「あなたはほんとうに、正しい者を、悪い者といっしょに滅ぼし尽くされるのですか。
18:24 もしや、その町の中に五十人の正しい者がいるかもしれません。ほんとうに滅ぼしてしまわれるのですか。その中にいる五十人の正しい者のために、その町をお赦しにはならないのですか。
18:25 正しい者を悪い者といっしょに殺し、そのため、正しい者と悪い者とが同じようになるというようなことを、あなたがなさるはずがありません。とてもありえないことです。全世界をさばくお方は、公義を行うべきではありませんか。」
18:26 【主】は答えられた。「もしソドムで、わたしが五十人の正しい者を町の中に見つけたら、その人たちのために、その町全部を赦そう。」
18:27 アブラハムは答えて言った。「私はちりや灰にすぎませんが、あえて主に申し上げるのをお許しください。
18:28 もしや五十人の正しい者に五人不足しているかもしれません。その五人のために、あなたは町の全部を滅ぼされるでしょうか。」主は仰せられた。「滅ぼすまい。もしそこにわたしが四十五人を見つけたら。」
18:29 そこで、再び尋ねて申し上げた。「もしやそこに四十人見つかるかもしれません。」すると仰せられた。「滅ぼすまい。その四十人のために。」
18:30 また彼は言った。「主よ。どうかお怒りにならないで、私に言わせてください。もしやそこに三十人見つかるかもしれません。」主は仰せられた。「滅ぼすまい。もしそこにわたしが三十人を見つけたら。」
18:31 彼は言った。「私があえて、主に申し上げるのをお許しください。もしやそこに二十人見つかるかもしれません。」すると仰せられた。「滅ぼすまい。その二十人のために。」
18:32 彼はまた言った。「主よ。どうかお怒りにならないで、今一度だけ私に言わせてください。もしやそこに十人見つかるかもしれません。」すると主は仰せられた。「滅ぼすまい。その十人のために。」

 アブラハムはさばきを受けて滅びようとしている人々を救いたいという一心から、主に向かって何度もとりなしの願いをしました。「アブラハムのわざ」とはこのアブラハムのとりなしにあるのでしょう。たしかにソドムとゴモラの人々は堕落していて、神の怒りの中にありました。しかしその罪人を何とかして救い出そうとして主に祈り願っているアブラハムの姿こそ、十字架に架けられ、贖いのわざを成されようとしているイエス・キリストの思いなのです。つまり、「アブラハムのわざを行いなさい」とは、罪人をさばくのではなく、罪人を救おうとすることなのです。

 このことが分かると、姦淫の現場で捕らえられた女性の記事とのつながり、そして、ヨハネによる福音書8章後半で語られている議論が明らかになってきます。
8:52 ユダヤ人たちはイエスに言った。「あなたが悪霊につかれていることが、今こそわかりました。アブラハムは死に、預言者たちも死にました。しかし、あなたは、『だれでもわたしのことばを守るならば、その人は決して死を味わうことがない』と言うのです。
8:53 あなたは、私たちの父アブラハムよりも偉大なのですか。そのアブラハムは死んだのです。預言者たちもまた死にました。あなたは、自分自身をだれだと言うのですか。」
8:54 イエスは答えられた。「わたしがもし自分自身に栄光を帰するなら、わたしの栄光はむなしいものです。わたしに栄光を与える方は、わたしの父です。この方のことを、あなたがたは『私たちの神である』と言っています。
8:55 けれどもあなたがたはこの方を知ってはいません。しかし、わたしは知っています。もしわたしがこの方を知らないと言うなら、わたしはあなたがたと同様に偽り者となるでしょう。しかし、わたしはこの方を知っており、そのみことばを守っています。
8:56 あなたがたの父アブラハムは、わたしの日を見ることを思って大いに喜びました。彼はそれを見て、喜んだのです。」
8:57 そこで、ユダヤ人たちはイエスに向かって言った。「あなたはまだ五十歳になっていないのにアブラハムを見たのですか。」
8:58 イエスは彼らに言われた。「まことに、まことに、あなたがたに告げます。アブラハムが生まれる前から、わたしはいるのです。」
8:59 すると彼らは石を取ってイエスに投げつけようとした。しかし、イエスは身を隠して、宮から出て行かれた。


 ユダヤ人たちはイエス・キリストのことばを理解できませんでした。いや理解しようとせず、またも「あなたは自分自身を誰だと言うのですか?」と質問を繰り返しました。そして「あなたはまだ五十歳になっていないのに、アブラハムを見たのですか?」と問います。確かにイエス様はアブラハムを見たのです。しかし、「見た」というなら、それは幻で見たとか夢で見たと受け取られるかもしれません。「見た、見ていない」という押し問答ではなく、それよりも深い真理を語られます。「アブラハムが生まれる前から、わたしはいるのです。」 そしてこの「わたしはいる」ということばも24節と同様、「エゴーエイミー」と言うギリシャ語が用いられています。「わたしはある」という主の聖なる名を示すことにより、父なる神と同一であり、永遠に存在されるお方であることを示されます。

3.悪魔のわざと神のわざ

 キリストがそう言われると、ユダヤ人たちは石をとってイエスに投げつけて殺そうとしました。怒りに任せてというより、「神への冒とく罪だ」と確信してイエスを処刑しようとしたのです。「アブラハムのわざを行いなさい」と言われたばかりなのに、彼らは人を殺そうとしました。それも神から遣わされた聖なるお方を殺そうとしました。彼らはまさに「悪魔のわざ」を行おうとしたのです。
 神様の御心を理解しないこと、キリストのことばを理解しようとしないことが彼らのあやまちの原因でした。人は知らず知らずのうちに悪魔のわざを行っているのです。どうかイエス・キリストのことばを理解しようとしてください。聖書を読んで学んでください。信仰とはわけの分からない神をがむしゃらに信じることではなく、真理を求めることです。神がどのようなお方かを知ることが信仰なのです。

 「アブラハムのわざを行いなさい」というイエス様のことばを今日学びました。それは罪人をさばくのではなく、罪人を救おうとすることです。イエス・キリストは罪人のあなたを救うために天から降りてきてくださいました。そしてあなたの身代わりとなり十字架に架かり、いのちをささげてくださいました。そして三日目に墓のなかよりよみがえり、救いの確証を与えられた勝利の主です。この福音によって神は私たちを罪の奴隷から解放し、滅びから救い出し、永遠のいのちを与えてくださいます。これが「神のわざ」なのです。

次へ  ヨハネによる福音書へ戻る