本文へスキップ

心に響く聖書の言葉


マタイによる福音書22章23-33節 「復活と永遠のいのち」



 エルサレム入城されたイエス・キリストのところへ宗教指導者たちがやってきて、言葉の罠にかけて彼を捕らえようと謀りました。イエス様はその策略を知ったうえで彼らに聖書を解き明かされました。

一、 サドカイ人の質問

22:23 その日、復活はないと言っているサドカイ人たちが、イエスのところに来て、質問して、
22:24 言った。「先生。モーセは『もし、ある人が子のないままで死んだなら、その弟は兄の妻をめとって、兄のための子をもうけねばならない』と言いました。
22:25 ところで、私たちの間に七人兄弟がありました。長男は結婚しましたが、死んで、子がなかったので、その妻を弟に残しました。
22:26 次男も三男も、七人とも同じようになりました。
22:27 そして、最後に、その女も死にました。
22:28 すると復活の際には、その女は七人のうちだれの妻なのでしょうか。彼らはみな、その女を妻にしたのです。」

 サドカイ人とは、祭司の家系の人々だと言われています。彼らの信仰は、トーラーと呼ばれるモーセ五書のみを神の言葉として認めていました。従ってモーセによって命じられた十戒をはじめとする律法を守り、命じられた祭りや神殿における礼拝を遵守しました。その反面、モーセ五書にはダビデの永遠の王国や死者の復活についての言及がないため、彼らは永遠のいのちや復活の教えを信じませんでした。人は死んだらそれで終わりだと考えました。そのためエルサレム議会においてはパリサイ派の人々と常に対立していたようです。

 サドカイ人の質問の意図するところはこうです。「彼らが復活するときには、この女は誰の妻になるのか?――七人全員の妻になるということなのか?――人が復活すると信じるなら、こんなおかしなことになってしまう――イエスよ、あなたは答えることが出来るか?」

 当時のユダヤ人が誰も明確に答えることが出来ない難問を提出することによって、イエスの権威(ラビとしての教える権威、メシアと主張する権威)を失墜させようとしたのです。



二、イエスの解答


22:29-33 しかし、イエスは彼らに答えて言われた。「そんな思い違いをしているのは、聖書も神の力も知らないからです。
22:30 復活の時には、人はめとることも、とつぐこともなく、天の御使いたちのようです。
22:31 それに、死人の復活については、神があなたがたに語られた事を、あなたがたは読んだことがないのですか。
22:32 『わたしは、アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神である』とあります。神は死んだ者の神ではありません。生きている者の神です。」
22:33 群衆はこれを聞いて、イエスの教えに驚いた。

 イエス様はまず、「思い違いをしている」と彼らの理解が間違っていると断言されました。マルコ12:27では「あなたがたは大変な思い違いをしています」と繰り返されています。さらに彼らの思い違いの理由は「聖書も神の力も知らないからだ」と言われました。それは聖書を教える立場にあったサドカイ人にとって屈辱的な言葉だったでしょう。

 この
「思い違い」という言葉に注目したいと思います。サドカイ人の思い違いとは何でしょうか?

A. 人間が復活するなどありえないという思い違い

 イエス様は彼らに「死人は必ず復活する」ことを教えられました。そして、復活の時には天の御使いのようだと教えられました。天の御使いは、時間、空間に左右されない存在です。病気や怪我もせず、不老不死です。そして結婚や出産などしません。人が復活すると、同じような存在となるのです。

 a.生きていた間の記憶があるのでしょうか?・・すべてを覚えています。参照;ルカ16:19〜死んだラザロと金持ちの話から、死後の状態が分かります。

 b.罪の意識や後悔などがあるでしょうか?・・キリストの贖いによって赦されたことにより、すべて払拭されるでしょう。

 c.今の趣味や興味はどうなるでしょうか?・・天の御国の素晴らしさゆえ、価値観が全く変わるでしょう。

 d.位があるのでしょうか?・・地上生涯の働きに応じて受ける報いは違いますが、優越感をもったり、みじめさを味わったりすることはないはずです。

 あるとき、一人のご婦人が真剣な顔で質問されました。
「天国にはイエス様を信じなかった人は行けないのですよね?」
「残念ですがそうです。」
「実は私の主人は福音を信じないまま亡くなったのです。ですから、主人がいない天国だと思うと、私にとって天国はあまり嬉しい場所に思えないのです。」

 彼女の気持ちは痛いほど分かります。しかし、それは思い違いです。黙示録の中に、キリストに贖われた者たちがよみがえった時のことを次のように記しています。

黙7:16-17 彼らはもはや、飢えることもなく、渇くこともなく、太陽もどんな炎熱も彼らを打つことはありません。なぜなら、御座の正面におられる小羊が、彼らの牧者となり、いのちの水の泉に導いてくださるからです。また、神は彼らの目の涙をすっかりぬぐい取ってくださるのです。」

 信仰者が栄光の身体をいただくとき、小羊であるキリストが慰めを与えてくださいます。その慰めは、この世が与える慰めとは全く違います。私たちは永遠の祝福と喜びのなかによみがえらされます。王の王、主の主であるキリストの愛と義の内を歩むのです。

B. 永遠のいのちは無いという思い違い

22:32 『わたしは、アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神である』とあります。神は死んだ者の神ではありません。生きている者の神です。」
 イエス様の引用は出エジプト記3章6節からです。
出3:6 また仰せられた。「わたしは、あなたの父の神、アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神である。」モーセは神を仰ぎ見ることを恐れて、顔を隠した。

 サドカイ人が信じるモーセ五書からの引用です。モーセがまだ羊飼いをしていた時、神の山ホレブにおいて神様がモーセをイスラエルの指導者として召命される場面です。

 a. 「・・の神であった」ではなく「・・の神である」と現在形なのは、アブラハムたちが死んで滅んでしまったのではなく、永遠のいのちをもって存在しているからです。

 b. 全能の父なる神がアブラハム、イサク、ヤコブの名前を挙げられたのは、彼らとの契約を守るためであることが暗示されています。その契約とは、「あなたとあなたの子孫にカナンの地を与える」という約束です。アブラハム(創世記17:7-8)に、イサクに(創世記26:2-4)、ヤコブに(創世記28:13-14)、同じ契約を与えられました。



 契約というものは相手が死んだ場合、無効となってしまいます。つまり、アブラハムたちが死んで滅んでいるなら、その契約は無効となっているはずです。しかし、父なる神様が彼らの名前を出してモーセに語られたとき、それはアブラハムたちとの契約が有効であることを示しています。彼らとの契約を守るために、イスラエルの民をエジプトからカナンの地へ導けとモーセに命じられたことになります。つまり契約は有効であり、アブラハムたちは滅んでしまったのではなく、生き続けていることを啓示されているのです。

 c.契約は「カナンの全土を、
あなたとあなたの後のあなたの子孫に永遠の所有として与える。」でしたが、契約を結んだアブラハム、イサク、ヤコブたちはカナンの地を一度も所有しませんでした(ほんの一部を除いて)。つまり、「あなたに与える」という契約が依然として残っているという事は、彼らは今も天において生きていて、将来、彼らは必ず所有するようになることを預言しているのです。それはいつでしょう?・・千年王国においてです。患難期の終わりにアブラハム、イサク、ヤコブはキリストと共に再び地上に戻ってきて、約束の地を所有することになるのです。

ユダ1:14 アダムから七代目のエノクも、彼らについて預言してこう言っています。「見よ。主は千万の聖徒を引き連れて来られる。」

三、 思い違いをしないために

 イエス・キリストは私たちに「人間は死んで終わりではない」と教えられました。死後の世界があるかないかは人間には誰にもわからないことです。しかし、イエス・キリストは墓から三日目によみがえられたお方です。その方の言葉ゆえ信じることが出来ます。私たち人間は必ず死んで、この肉体は滅びます。しかし、私たちの霊と魂は生き続けます。その時、神が与えてくださる救いを受け取った人は永遠のいのちを得ます。しかし、救いを拒み、罪を抱えたままなら、さばかれ永遠の地獄で苦しむことになります。ですから、福音は人間にとって永遠を左右する重大なメッセージなのです。

 私たちが思い違いをしないために必要なことは何でしょうか?――それは主イエスが教えられたとおり、「聖書と神の力を知ること」です。聖書は私たちに「神について、永遠のいのちについて、さばきについて」教えます。人生の中で最優先して学ぶべきことです。これを学ばない人は、走る目的もゴールも分からないマラソンランナーのようです。どんなにがむしゃらに走ったとしても失格者となってしまうのです。

 あなたがイエス・キリストを通して人生の目的とゴールを知ったなら、次に神様の偉大な力を知ってください。何もできない神様ではありません。あなたの内に働いてすべてを導き、素晴らしい祝福を備えてくださる神様です。力ある偉大な神です。この地上でさえ「驚くばかりの恵み」を与えてくださるのですから、天の御国へ行ったときはどれほどの恵みでしょう。

人は死んで終わりではありません。



ー−−−−−−−−−−−
参照@;旧約聖書における復活の預言箇所
イザヤ26:19 あなたの死人は生き返り、私のなきがらはよみがえります。さめよ、喜び歌え。ちりに住む者よ。あなたの露は光の露。地は死者の霊を生き返らせます。
ダニエル12:2 地のちりの中に眠っている者のうち、多くの者が目をさます。ある者は永遠のいのちに、ある者はそしりと永遠の忌みに。
ヨブ19:25-26 私は知っている。私を贖う方は生きておられ、後の日に、ちりの上に立たれることを。私の皮が、このようにはぎとられて後、私は、私の肉から神を見る。

参照A;サドカイ人の質問は申命記25:5-6からでした。
申25:5 兄弟がいっしょに住んでいて、そのうちのひとりが死に、彼に子がない場合、死んだ者の妻は、家族以外のよそ者にとついではならない。その夫の兄弟がその女のところに、入り、これをめとって妻とし、夫の兄弟としての義務を果たさなければならない。
25:6 そして彼女が産む初めの男の子に、死んだ兄弟の名を継がせ、その名がイスラエルから消し去られないようにしなければならない。